2019年10月1日の消費税率引き上げに伴う住宅取得支援策のひとつとして、次世代住宅ポイント制度が創設されました。このうち、新築住宅に係るポイント発行申請の際に必要とされている、断熱性能、耐震性能等の住宅の一定の性能を証明する書類のうち、「次世代住宅ポイント対象住宅証明書」の発行を行います。
(注意:ポイント発行申請の手続きは別途必要です。)
制度の概要については、「次世代住宅ポイント事務局」や国土交通省のホームページをご参照ください。
①断熱等性能等級4又は一次エネルギー消費量等級4以上の性能
②劣化対策等級3かつ維持管理対策等級2以上の性能
(共同住宅及び長屋については、一定の更新対策を含みます。)③耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上の性能又は免震建築物
(ただし、当センターでは免震建築物の審査は行いません。)④高齢者等配慮対策等級3以上の性能
対象住宅判定基準 | 添付図書 |
---|---|
断熱等性能等級4 | 付近見取図、配置図、仕様書、面積計算表、各階平面図、立面図、断面図又は矩計図、外皮断熱計算書、建具及び断熱材の性能資料 |
一次エネルギー消費量等級4以上 | 付近見取図、配置図、仕様書、面積計算表、各階平面図、立面図、断面図又は矩計図、外皮断熱計算書、建具及び断熱材の性能資料、一次エネルギー消費量計算書、省エネ設備機器表、省エネ設備資料 |
劣化対策等級3+維持管理対策等級2以上 (共同住宅及び長屋は一定の更新対策) |
付近見取図、配置図、仕様書、面積計算表、各階平面図、立面図、断面図又は矩計図、設備配管図 |
耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上 | 付近見取図、配置図、仕様書、面積計算表、各階平面図、立面図、断面図又は矩計図、基礎伏図、床伏図、 小屋伏図、耐震性計算書 |
高齢者等対策等級3以上 | 付近見取図、配置図、仕様書、面積計算表、各階平面図、立面図 |
※ 表の添付図書は標準的なものです。また、審査に必要な図書等を別に提出していただく場合があります。