記事数:50 Page: 1 2 3 4 5
長期優良住宅に関するお知らせ
(1)省エネ性に関する基準が、「省エネルギー対策等級4」から
「断熱等性能等級4」に変わります。

・対象:平成27年4月1日以降に行政庁が受け付る認定申請書
※注意 4月1日以降に行政庁へ認定申請書を提出される場合は、3月末までに発行されたものであっても「省エネルギー対策等級4」の適合証では、認定を受けることはできません。


(2)申請手数料を改正させていただきます。

・施行日:平成27年4月1日
・改正手数料:戸建て住宅は現行の38,000円から改正後39,000円へ


(3)設計内容説明書の参考様式を変更します。

・当センターのホームページで提供している設計内容説明書の参考様式を一般社団法人 住宅性能評価・表示協会のホームページで提供されている「設計内容説明書(長期優良住宅の参考様式)【平成27年4月1日施行】」に変更させていただきます。

※新しい参考様式はこちら


2015/03/24  一般


確認検査業務手数料改正のお知らせ
ご利用いただいている皆様へ

平成27年4月1日受付分から、確認検査業務手数料を次のとおり改正させていただくこととしました。
引き続きご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。

金額等の詳細はこちらでご覧下さい。

確認検査業務手数料一覧(PDF)

2015/03/12  一般


省エネ住宅ポイント対象住宅証明書発行業務開始のお知らせ
「省エネ住宅ポイント対象住宅証明書」の発行業務を開始いたします。

・業務開始日:平成27年3月2日(月)
・業務開始日までは、事前相談で対応させていただきます。


2015/02/20  一般


平成26年度長期優良住宅化リフォーム推進事業に係る技術的審査業務開始のお知らせ
平成26年1月5日(月)より、国土交通省が行う「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の「評価基準型(2)」に係る技術的審査を開始いたします。

詳しくはこちらをご覧ください。

2014/12/25  一般


12月12日に消費者向け住宅リフォームセミナーが開催されます

このセミナーは終了しました

リフォームで快適な暮らしを手に入れませんか?
来る12月12日(金)に消費者向け住宅リフォームセミナーが開催されます。

日時:平成26年12月12日(金)13:30〜15:30
場所:山口県国際総合センター(海峡メッセ下関)

参加費は無料です。

詳しくはこちらをご覧ください。

2014/11/26  一般


フラット35仕様書セミナーのお知らせ
このセミナーは終了しました


平成26年版の「フラット35対応木造住宅工事仕様書」を使って、改正省エネ基準や省令準耐火構造の基準の改正点等を解説する、事業者向けセミナーを開催致します。

日時:11月17日(月)13:30〜16:00(開場13:00〜)
場所:山口県セミナーパーク 研修室

詳しくはこちらのページをご覧ください。

2014/11/17  一般


10月4・5日に2014やまぐち住宅フェア開催のお知らせ

このイベントは終了しました



画像来る10月4・5日、海峡メッセ下関・海峡ゆめ広場にて、2014やまぐち住宅フェアが開催されます。

当センターも住宅フェアに出展いたします。



2014/09/18  一般


現金取得者向け新築対象住宅証明業務開始のお知らせ
 すまい給付金の申請で、住宅ローンの利用がない現金取得者に登録住宅性能評価機関が発行する「現金取得者向け新築対象住宅証明書」の発行を行います。

業務等の詳細はこちらでご覧ください。


→ すまい給付金のホームページはこちら

2014/04/30  一般


4月1日手数料改正のお知らせ

4月1日受付分から、以下の手数料について一部改正させていただきますので
よろしくお願いいたします。
  • 住宅設計性能評価申請手数料
  • 住宅建設性能評価申請手数料
  • 長期優良住宅建築等技術的審査料金
  • 構造計算適合性判定の手数料
  • 「フラット35」適合証明手数料
金額等の詳細はこちらでご覧ください。
4月1日手数料改正のお知らせ.pdf


2014/03/25  一般


ホームページをリニューアルしました

この度ホームページをリニューアルいたしました。

今後ともよろしくお願いいたします。

2014/03/19  一般


<<Prev